![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
◆サービス概要 ~ クイックデリバリーサービスとは~ | |
クイックデリバリーサービスとは蘇州市税関より新たに許可された【区港聯動=Qu Gang Lian Dong/QGLD】制度を 利用し、 太倉を経由する下関港⇔蘇州市間輸出入貨物の最速輸送リードタイムを提供するサービスです。 【QGLD制度】:蘇州市工業園区在住企業取扱の輸出入貨物について迅速化と効率化の促進を目的として 江蘇省太倉港で積揚げされ、蘇州税関より認定を受けた船会社/貨物通関取扱会社が協力して輸送する貨物の 輸出入通関を蘇州市工業園区内税関指定施設にて行うことができる制度です。 従って、太倉港での手続きは不要となります。 SSFは「蘇州物流有限公司:SZLC」と提携、蘇州市での代理店とし、同社を通じて以下のサービスを提供致します。 ※2011年より税関指定先は同グループ会社「蘇州工業園区航港物流有限公司」に変更となっております。 |
|
【W/B 西航】 | |
1.太倉港 ⇒ SZLCまでの保税トラック輸送 2.受け荷主様へのD/O発行 3.SZLCでの蘇州通関手続き・各種検査手続き 4.SSF OceanB/L回収と中国側でお支払いいただく費用の収受 5.SZLCより受荷主様工場、倉庫までのトラック配送 ※3,5は受荷主様指定会社が行うことも可能です。 |
|
【E/B 東航】 | |
1.SSFスペースのBOOKING 2.SZLCからの空コンテナPickup、出荷荷主様工場、倉庫への配送及び実入りコンテナのSZLC搬入 3.SZLCでの実入りコンテナ貨物の蘇州通関手続き、各種検査手続き 4.SZLCから太倉港までの保税トラック輸送 5.SSF本船船積確認後、SSF OceanB/L発行及び、中国側でお支払いいただく費用の収受 ※2,3は出荷荷主様指定会社が行うことも可能です |
Copyright (C)2009-2010.Shanghai Shimonoseki Ferry Co.,Ltd. All Rights Reserved.